湖東三山館あいしょう

平成25年10月に開通した湖東三山スマートインターチェンジの入口と、国道307号の接点に位置し、平成26年11月にオープンしました。この施設は、地域の活性化がより一層図られるよう「観光情報発信施設」として、愛荘町の魅力を発信していきます。
所在地 | 滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺1395番地1 |
会館時間 | 9:00~18:00 |
休館日 | 毎週火曜日(当日が祝日の場合は翌日) ※ 臨時に休館・会館する場合があります。 |
駐車場 | あり |
お問い合わせ | TEL 0749-37-2333 FAX 0749-37-2337 |
新着情報
キッチンカー・めだか「祭」
2023年9月8日
第92回「あいしょう朝市」の開催のお知らせ
2023年9月8日
台風7号による臨時休館のお知らせ(湖東三山館あいしょう)
2023年8月15日
8月の営業日・休館日一部変更のお知らせ(湖東三山館あいしょう)
2023年8月6日
愛荘町の物産品出店中(近鉄草津店)
2023年6月15日
施設紹介
販売コーナー

昔から“薬になる”と言われるほど重宝されてきた愛荘町名産品である「秦荘のやまいも」を使った66うどんや山芋ぼうろ。お土産に最適なお菓子の詰め合わせセット“愛知川宿”や地元で獲れた苺やブルーベリーを使っての手作りジャムなど特産品を揃えています。また、三日月知事が市町の特産品を紹介する「イチオシ」で紹介された愛荘町の日本酒も販売しております。鈴鹿山系から琵琶湖へ注ぐ美味しい水で育った良質の米にて造られた日本酒は当店でも一押し!となっております。
飲食コーナー

地元でとれた近江米を厨房ブースに設置されているかまど(3基)で炊き上げたごはんが売りの”かまど御膳”やおにぎりなどをメニューに取り揃えています。古くから親しまれてきたかまど炊きの美味しさは、強い火力で一気に炊き上げるからこそ、甘み、香り、そして粘りのあるご飯となっております。